top of page
よくあるお悩み
ジャンパー膝

症状
ジャンパー膝(ジャンパーズニー)とは、
「膝蓋腱炎」もしくは「大腿四頭筋腱付着部炎」と言われています。
10代のお子さんに多いけがで、バスケットボールやバレーボールなど
ジャンプ動作を繰り返すアスリートに多い症状です。
・膝の前が痛い。
・ジャンプすると痛くなる。
・スポーツをするとき痛みが気になる。
・お皿の下もしくは上に痛みがある。
・安静にしているときは痛くない。
原因
1.繰り返しのジャンプや着地による負担
→ 膝蓋腱にストレスがかかり、炎症が起こります。
2.太ももの筋肉(大腿四頭筋)の柔軟性低下
→ 筋肉が硬いと膝蓋腱への負担が増します。
3.急激な運動量の増加やオーバートレーニング
→ 負荷が大きすぎると腱が耐えきれなくなることがあります。
4.体の使い方やフォームの問題
→ 適切なジャンプや着地ができていないと膝に過度な負担がかかります。
ジャンパー膝は早めのケアが重要です。
痛みを我慢して運動を続けると慢性化し、長期間競技ができなくなることもあります。
気になる症状がある場合は、お早めにご相談ください!
bottom of page